人は彼を仏のヤマさんと呼ぶ。
なんていうわかりにくいボケは置いておいて、今日塾で東海高校生に「TOKAI」という高校の機関紙をもらったわけですよ。
こういう機関紙というのはえてしてオタクっぽくなるものだけど(例:旭苑49)、これはひどいっていうくらいひどいので、ちょっと写真を撮ってしまいました。
まずは目次。

どう考えても必要ないサブタイトルが目白押し。
見えにくいかもしれないので一応全部書いておくと、
「問おう。貴方が、私のマスターか。」
「雨の日は無能なんですから下がっててください。」
「この学校は好きですか?私はとっても好きです。」
「さぁ、最後の部活を始めよう。」
「性能が決定的戦力差でないことを教えてやる!」
「ごーまんかましてよかですか?」
「おれは人間をやめるぞ!モンキー共!」
次に編集後記。

完全に絶望先生のフォントなのが凄いんだがどーだか。
最後に、最低の扉絵。
一応日本最高の高校だけあって、文章はどれもそこそこ読めるようにはなっています。
その中でも一番長くて面白いのが「第5次テレビゲーム大戦」で、これは17ページにも及ぶ大作。なんと書いているのは旭の後輩(一緒に北海道に行った)の弟さんだとかで、血は争えないなと思いました。
今度学館に持って行きます。